- 【クリニックのご案内】
- クリニックは船橋院(千葉)、青山院(東京)、福岡院(福岡)、大阪院(大阪)があり、いずれも元神医師が診療しております。
薬剤性脱毛症
薬が原因のために
起こる脱毛症
AGA・脱毛症ならお任せ下さい!
薬が原因のために
起こる脱毛症




薬剤性脱毛症とは
薬剤性脱毛症とは、薬が原因のために起こる脱毛症のことです。
「抗がん剤による成長期脱毛」と「抗がん剤以外のくすりによる休止期脱毛」の2つに分類されます。
抗がん剤による成長期脱毛
細胞の分裂を抑制するという抗がん剤の影響をまともに受け、毛母細胞が死んで、毛が抜けます。抗がん剤の副作用による脱毛をくいとめる方法はありません。
抗がん剤の投与が終了すれば、髪の毛は再生します。
抗がん剤の脱毛の副作用はまゆ毛やまつ毛にも及びますが、これらの部分の毛は髪の毛に比べて成長期毛が少ないため、大半の場合、脱毛が目立たなくてすみます。
抗がん剤以外の薬剤による休止期脱毛
薬の影響で、休止期の髪の毛の割合が増えたり、成長期の期間が短くなることがあります。薬の投与をやめれば脱毛は治まります。
ただし、薬剤投与後、脱毛が生じるまで長い期間を要し、原因薬剤を同定することが困難な場合が多いのが特徴です。
方法として、数か月から半年までに遡り、すべての使用薬剤を洗い出す必要があります。
また、薬剤を中止していても数週から数カ月にわたり脱毛が続く症例が多いのも特徴です。この現象は、休止期脱毛では、薬剤投与中に一旦退行期に移行した毛包はすべて休止期に移行するためで、この過程で薬剤を中止しても毛周期を止めることはできないために、中止後数週から数カ月にわたり脱毛が続きます。
脱毛の発現率が高い薬
- ヘパリンとヘパリン類似物質 50%
- インタフェロンα 23~40%
- エトレチナート 20%(乾癬の薬)
- バルブロ酸 0.5~12%(双極性障害の薬)
- カルバナゼピン 1.6~6%(てんかんの薬)
内服していることが高い薬で、比較的高い発現率がある薬
- ワーファリン
- シンバスタチン(高脂血症の薬)
休止期脱毛を生じる可能性がある薬剤
抗リウマチ剤 | アクタリット,オーラノフィン,ブシラミン,ペニシラミン |
抗ウイルス化学療法剤 | アンブレナビル,ジダノシン,エファビレンツ,インジナビル,ラミブシン,ロピナビル,ネビラピン,アシクロビル |
痛風治療薬 | コルヒチン,アロプリノール |
非ステロイド性消炎鎮痛剤 | アルミノプロフェン,アンフェナク,イブプロフェン,インドメタシン,ジクロフェナク,スリンダク,ナプロキセン |
プロスタグランジン製剤 | アルプロスタジル,ベラプロスト |
α遮断剤 | ドキサゾシン |
β遮断剤 | ベタキソロール,プロプラノロール,メトプロロール,アロチノロール,アテノロール |
ACE阻害剤 | エナラプリル,イミダプリル,リシノプリル |
Ca拮抗剤 | アムロジピン |
抗不整脈剤 | アミオダロン,塩酸ソタロール |
閉経後乳癌治療剤 | アナストロゾール,エキセメスタン,トレミフェン |
HMG-CoA還元酵素阻害剤 | アトルバスタチン,フルバスタチン,プラバスタチン,シンバスタチン |
高脂血症治療剤 | ベザフィブラート,クリノフィブラート,フェノフィブラート |
免疫抑制剤 | アザチオプリン,ミコフェノール酸モフェチル,タクロリムス |
ドパミン作動薬 | カベルゴリン,ブロモクリプチン |
てんかん治療剤 | カルバマゼピン,バルプロ酸ナトリウム,トリメタジオン,ゾニサミド,リチウム |
パーキンソニスム治療剤 | ベンセラジド,レボドパ,ペルゴリド |
うつ病・うつ状態治療剤 | イミプラミン,メチルフェニデート |
H?受容体拮抗剤 | シメチジン,ラニチジン |
プロトンポンプインヒビター | ランソプラゾール,オメプラゾール |
酒量抑制剤 | シアナミド |
アルドース還元酵素阻害剤 | エパルレスタット |
経口血糖降下剤 | グリベンクラミド,グリクラジド,グリメピリド,ボグリボース,アセトヘキサミド |
骨代謝改善剤 | エチドロン酸ニナトリウム |
ビタミンAと誘導体 | エトレチナート,トレチノイン,レチノール,ビタミンA |
抗真菌剤 | フルコナゾール,イトラコナゾール,テルビナフィン |
抗結核剤 | エチオナミド,エタンブトール |
性ホルモン製剤 | フルオキシメステロン,テストステロン,エストロゲン |
GnRH誘導体製剤 | ブセレリン,ナファレリン |
子宮内膜症治療剤 | ダナゾール |
胆道疾患治療剤 | ヒメクロモン |
インターフェロン製剤 | IFNα,IFNβ,IFNy |
緑内障・高眼圧症治療剤 | レボブノロール,チモロール |
食欲抑制剤 | マジンドール |
経口B型慢性肝炎治療剤 | プロパゲルマニウム |
抗甲状腺剤 | プロピルチオウラシル,チアマゾール |
潰瘍性大腸炎治療剤 | サラゾスルファピリジン,メサラジン |
勃起不全治療剤 | シルデナフィル |
脊髄小脳変性症治療剤 | タルチレリン |
アレルギー性疾患治療剤 | トラニラスト,テルフェナジン,エバスチン |
副腎皮質ホルモン合成阻害剤 | トリロスタン |
排尿障害治療剤 | プラゾシン |
血液凝固阻止剤 | ヘパリン,ワーファリン |
モノクローナル抗体製剤 | トラスツズマブ,インフリキシマブ |
駆虫剤 | アルベンダゾール,メベンダゾール,ジエチルカルバマジン,メフロキン |
AGA・脱毛症治療の流れ
step1
カウンセリング
AGA・脱毛症において、痛み。傷跡、治療費などといった不安を解消することを第一に考えコミュニケーションを大切にしたカウンセリングを行っていきます。
(完全個室対応男性スタッフによる問診、料金の説明、術後の注意事項の説明)
step2
医師による診察
問診・診察を行い、治療方法をご提案いたします。
初診料2,000円(税別)となります。
step3
薬の処方
薬の処方だけなら約15分
健康保険証は不要
まとめ買いも可能です
初診時のハーグ療法も可能
step4
再診・再処方
再診は無料です
薬のみの代金でご購入できます
再診時にハーグ療法も開始できます
step5
髪の悩みを解消!
AGA・脱毛症について(総括)
薄毛や抜け毛、脱毛症と一言でいっても、その発症原因は、男性ホルモンに影響を受けるAGA(男性型脱毛症)、免疫異常やストレスによって円形脱毛症、女性の薄毛の原因として多いびまん性脱毛症など様々で、その治療方法も異なります。
毛根が存在している限り、髪の毛が再び、太く長く育つ可能性があります。早期の脱毛症治療が何より大切です。
船橋中央クリニックの薄毛・抜け毛治療では、内服薬・外用薬に加え、再生医療を応用した最先端の毛髪再生治療「ハーグ療法(HARG療法)」を複合的に取り入れ、患者様一人ひとりに適した発毛・育毛治療プランを提供しております。
あきらめずに、是非お気軽にご相談ください。
AGA・脱毛症についての個別詳細ページ Contents
AGA・脱毛症の料金 (全て税抜表示)
※料金には基本治療費、通常麻酔(局所麻酔)、アフターケア、検診料がすべて含まれています。
AGA・脱毛症治療(すべて税込表示) | |
---|---|
初診料 | 2,200円 |
再診料 | 無料 |
プロペシア28錠(1ヶ月分) | 8,250円 |
フィナステリド1箱(1ヶ月分28錠入り) | 7,150円 |
ザガーロ1箱(1ヶ月分30錠入り) | 9,900円 |
5%ミノキシジル1本60cc(1ヶ月分) | 4,620円 |
ミノキシジルタブレット(100錠) | 11,000円 |
パントガール1箱90錠(1ヶ月分) | 11,000円 |
ヘアーバースサプリ【プレミアム版】1個(1か月分120粒入り) | 8,800円 |
ヘアーバースサプリ【プレミアム版】3個(3か月分) | 24,750円 |
ヘアーバースサプリ【プレミアム版】6個(6か月分) | 46,200円 |
ハーグ療法 頭部3分の1(1回) | 88,000円 |
ハーグ療法 頭部3分の2(1回) | 110,000円 |
ヘアーバース注射(細胞成長因子+ミノキシジル+ビタミン) | 1回66,000円 |
ヘアーバース注射【ライト】(細胞成長因子のみ) | 1回44,000円 |

-
院長紹介
私にお任せ下さい。 -
院長紹介
私にお任せ下さい。経験と実績のあるドクターが、
カウンセリングからアフターケアまで
一貫して行いますから安心です。院長:元神 賢太経歴・資格- 平成11年3月 慶應義塾大学医学部卒
- 平成11年4月 慶應義塾大学病院勤務
- 平成15年12月 船橋中央クリニック院長
- 平成25年1月 青山セレスクリニック 治療責任者
カウンセリングからアフターケアまで
一貫して行いますから安心です。
当院では、経験豊富な医師がカウンセリングから治療はもちろん、アフターケアまで一貫して行います。
大手の他のクリニックにありがちな経験の浅いアルバイト医師が施術を行うことはありません。
「最高の技術と責任をもって1人1人の患者様を大切に、そして安心して治療を受けていただきたい」 これが当院のポリシーです。 まずは無料カウンセリングにいらして下さい。診察はしっかり医師が行います。
こちらから売り込みは一切致しませんので、是非お気軽にお問い合わせください。
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者
西日本でクリニックをお探しの方はこちら
西日本でお探しの方はこちら
船橋中央クリニック福岡エリア
(提携先 セイコメディカルビューティークリニック福岡院)
所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目5−17 プラッツ天神 2階
(提携先 セイコメディカルビューティークリニック福岡院)
予約受付・ご相談窓口
-
フリーダイヤル
- 0120-118-243
船橋中央クリニック大阪エリア
(提携先 アサミ美容外科大阪院)
所在地
〒530-0001
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2F
(提携先 アサミ美容外科大阪院)
予約受付・ご相談窓口
-
フリーダイヤル
- 0120-118-243