- 【クリニックのご案内】
- クリニックは船橋院(千葉)、青山院(東京)、福岡院(福岡)、大阪院(大阪)があり、いずれも元神医師が診療しております。
よくあるご質問:シリコンボール
- どんな人がシリコンボールを入れるのですか?
- 性生活をもっと楽しみたい方、ペニスを太く見せたい方などなど、理由はいろいろですが、ごく一般の会社員、学生さんが入れる場合が多いです。
- 傷は目立たちませんか?
- ペニスの皮膚は非常に傷の治りが良いところですので、傷跡は全く目立ちません。
- シリコンボールを入れた後、普段、目立つことはないですか?
- 球形タイプはふくらみが大きいので気付かれるかもしれませんが、楕円形タイプであればペニスが少しふっくらする程度なので他人にはほとんど気付かれません。
- 包茎治療と同時に行えますか?
- 可能です。包茎がある場合は、包茎を残したままですと、シリコンボールが手術後にずれやすくなります。 包茎がある場合はシリコンボール挿入時に一緒に手術されることをおすすめします。
- 他医院でシリコンボールを入れたのですが、それを取ることはできるでしょうか?
- 可能です。
- シリコンボールの素材は安全ですか?
- 安全です。医療用のシリコン素材で作られており、体に入れても害がないものを使用しております。
- 勃起時に、ペニスに痛みが起きることはないですか?
- 痛みを感じることは、通常ありません。
- 相手の女性が痛がることはないですか?
- 気持ちがいいということはあっても、痛いということは通常ありません。
- シリコンボールの個数・配置はどのようにしたらいいですか?
- 個数は3個を基本として、小さめのサイズから検討していただくのがよいです。 配置は、こちらでアドバイスいたしますのでご安心ください。
- 最大、何個のシリコンボールを入れられますか?
- ペニスの皮に余裕がある限り、いくらでも挿入可能ですが、通常は多くても9個程度が現実的かと思います。 ペニスのサイズが長くて大きい人ほど、たくさんのボールを挿入することができます。通常サイズの方でしたら、最大9個程度とお考えください。
- 球形サイズと楕円形サイズは、どちらがいいのですか?
- 球形と楕円の違いは、パートナーに与える刺激の強弱が違います。 球形のほうが楕円形と比べてパートナーが受ける刺激が大きくなります。また、楕円形のほうが球形より通常時目立ちません。
- シリコンボールが入れた位置から移動することはありますか?
- 当院では、シリコンボールは、包皮の筋膜内にしっかり固定しますので、大きく移動することはありません。
- シリコンボールが外に飛び出してしまう可能性はありますか?
- シリコンボールを入れたときの傷口がふさがる前に、性行為をすると、傷口が開いてボールが外に出てしまうことがあります。 また、ごくまれですが、シリコンボールに対して免疫反応が強く現われてしまうことがあります。そのような場合は、まれに挿入されたボールが外に出てしまうことがあります。
- シリコンボールの素材の安全ですか?
- シリコンボールの素材は、医療で幅広く用いられていますので、体内にあっても安全な素材です。
- 手術後はかなり腫れますか?
- 手術後は陰茎全体に包帯を巻いた状態ですが、ボールを挿入した箇所は、麻酔液による多少の腫れがあります。 またボールを入れた部分の包皮が少し紫色になる場合があります。術後1週間程度でもとに戻りますので心配ありません。
- シリコンボールののサイズの変更や抜去はいつでも可能ですか?
- いつでも可能です。
- もしシリコンボールのが外に出てしまったら、傷口はどうすればいいですか?
- 非常まれですが、ボールが皮膚の外に出てしまうことがまれにあります。 もしそうなったら、傷口に軟膏をぬっておくだけで大丈夫です。その傷を再び縫合する必要はありません。 痛みもないと思いますので、傷が自然に癒着するのを待っていただければ問題ありません。
- 手術後はいつから性行為してもいいですか?
- 術後3週間後です。
- シリコンボールの治療中・術後の痛みはどうですか?
- 局所麻酔のときにちくっとする程度ですが、痛みに自信に耐える自信がない方には完全無痛麻酔が可能なガス麻酔をおすすめします。 手術後は少し痛みを感じる場合もありますので、痛み止めをお渡ししております。お仕事等にまず支障ありません。
- シリコンボールの治療時間はどの位ですか?
- シリコンボール1個あたり約5分程度です。
- 術後のシャワー、入浴、運動はどうなるのですか?
- シャワーは当日から可能です。お風呂につかるのは7~10日ほど待ってください。 ゴルフなどの軽い運動は、術後3、4日程度で可能です。
- 仕事への影響はありますか?
- お仕事には支障ありませんので、当日そのまま職場に戻る方も多いです。
- 術後のアフターケアはどうなりますか?
- 術後1週間は、陰茎に軽く弾性包帯を巻いていただきます。
- 術後の通院は必要ですか?
- 通院は不要です。傷口の縫合は、自然とほどける糸を使用しますので、抜糸も不要です。ご心配な方は、随時再診にお越し下さい。 この他、ご心配な事・ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくご相談して下さい。
-
院長紹介
私にお任せ下さい。 -
院長紹介
私にお任せ下さい。経験と実績のあるドクターが、
カウンセリングからアフターケアまで
一貫して行いますから安心です。院長:元神 賢太経歴・資格- 平成11年3月 慶應義塾大学医学部卒
- 平成11年4月 慶應義塾大学病院勤務
- 平成15年12月 船橋中央クリニック院長
- 平成25年1月 青山セレスクリニック 治療責任者
カウンセリングからアフターケアまで
一貫して行いますから安心です。
当院では、経験豊富な医師がカウンセリングから治療はもちろん、アフターケアまで一貫して行います。
大手の他のクリニックにありがちな経験の浅いアルバイト医師が施術を行うことはありません。
「最高の技術と責任をもって1人1人の患者様を大切に、そして安心して治療を受けていただきたい」 これが当院のポリシーです。 まずは無料カウンセリングにいらして下さい。診察はしっかり医師が行います。
こちらから売り込みは一切致しませんので、是非お気軽にお問い合わせください。
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者
西日本でクリニックをお探しの方はこちら
西日本でお探しの方はこちら
船橋中央クリニック福岡エリア
(提携先 セイコメディカルビューティークリニック福岡院)
所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目5−17 プラッツ天神 2階
(提携先 セイコメディカルビューティークリニック福岡院)
予約受付・ご相談窓口
-
フリーダイヤル
- 0120-118-243
船橋中央クリニック大阪エリア
(提携先 アサミ美容外科大阪院)
所在地
〒530-0001
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2F
(提携先 アサミ美容外科大阪院)
予約受付・ご相談窓口
-
フリーダイヤル
- 0120-118-243